1. HOME
  2. ご相談案内
  3. 離婚・男女問題
  4. 不貞の慰謝料相場

離婚・男女問題

problems of the sexes

離婚・男女問題

不貞の慰謝料相場

慰謝料はいくら支払うべきか?

QUESTION

妻子ある男性と浮気をし、その奥さんの弁護士から内容証明で慰謝料を請求されました。慰謝料の相場がわからず、請求額をそのまま支払ってよいのかもわかりません。

ANSWER

慰謝料の額については、相場の範囲内で決めることが通常ですが、不貞行為の期間や頻度、これにより夫婦が離婚に至ったか等、具体的な事案に基づき個別に判断することになります。

慰謝料額は、不貞行為の期間や頻度、婚姻期間、子の有無、不貞行為当事者の有責性の程度、夫婦が離婚に至ったか否か等の客観的資料を基に事案に応じて個別具体的に決定することになります。

まずは慰謝料の意味ですが、これは民法上に明示されている用語ではなく、配偶者の不貞行為により他方配偶者が被った精神的な苦痛を補填すべく支払われる金銭のことをいいます。
不貞行為の事実関係に争いのない場合、被害者である夫や妻が最も関心をもつものの1つは、当然、その慰謝料額ですが、裁判外の和解や判決を総合してみると50~300万円程度といわれており、最近では200万円前後で決着することが多いと思われます。
慰謝料額の算定は、不貞行為の期間や頻度、婚姻期間、子の有無、不貞行為当事者の有責性の程度、夫婦が離婚に至ったか否か等の客観的資料を基に、事案に応じて個別具体的に判断することになります。

参考)
当事務所弁護士の一般的な解決事例
不貞行為の期間、婚姻期間、最終的に離婚に至ったかといった事情が個別に決定されるため、請求額や最終的な支払額は当然異なってきます。

不貞行為の相手に対し慰謝料を請求
①慰謝料500万円を請求し、300万円で解決
②慰謝料300万円を請求し、200万円で解決

不倫相手の配偶者からの慰謝料請求
①慰謝料1000万円を請求され、250円で解決
②慰謝料300万円を請求され、100万円で解決

市民総合法律事務所の弁護士は、これまで浮気や不倫に関する数多くの事件を解決してきた実績があり、慰謝料額の算定から事件解決まで全面的なサポートを行っております。

ご依頼の流れ
STEP1 まず、お電話かメールで法律相談のご予約いただくことになります。 ご相談料については、延長の場合、30 分単位で 5,000 円(消費税込)とし、お気軽にご相談いただける金額設定となっております。ご相談の際は、お子様やその他ご家族の方とご一緒にお越しいただいてもかまいません。なお、電話やメールでのご相談は行っておりません。
STEP2 次に、ご予約いただいた日時に当事務所において、弁護士が直接お話しをうかがいます。限られた時間でのご相談となるため、事前にご相談内容をメモにまとめておかれることをお勧めします。 訴状や内容証明郵便などの関連資料についてもご持参いただいて結構です。
STEP3 法律相談の際、あるいは後日、ご依頼があれば代理人として活動するため、委任契約を締結することになります。弁護士が介入するまでもない事件もありますが、可及的にご意向に沿うかたちで対応します。訴状や内容証明が届いた、家族が逮捕された、といった緊急を要する事件の場合、その日のうちに委任契約締結し、事件処理に着手することも可能です。